株式会社東郷

English

鹿児島人工衛星についてKagoshima Satellite

鹿児島人工衛星について KSAT(Kagoshima Satellite)

2010年5月21日 6時58分22秒

金星探査機「あかつき」を乗せたH-IIAロケット17号機に相乗り小型副衛星として搭載され打ち上げられました。

  • 鹿児島人工衛星

    写真提供:JAXA

  • 鹿児島人工衛星開発部会(鹿児島大学産学官連携プロジェクト)が製作したもの。

    鹿児島人工衛星開発部会(鹿児島大学産学官連携プロジェクト)が製作したもの

衛星の目的

  • 集中豪雨や竜巻の予測を目指した研究

    宇宙からの動画撮影

    サイズ:約10cm×10cm×10cm
    質 量:約1.4kg

    東郷はこのプロジェクトに高い加工技術で
    軽量化と高剛性化に参加しました。
    2017年度より小型ロケット制作協力

  • 衛星

鹿児島人工衛星について

  • 採用について|RECRUIT
  • 鹿児島人工衛星について|Artificial satellite